カヤックを作っていくうちに、必需品ができました。

これです↓

PB070102

コの字型の?正式名称わかりません(汗)

どなたかごぞんじでしたら・・・

それとクサビです。

ハルとハルの圧着具合のガッチリ感を思えば、

これなしにはできないほどになりました。

特に今回のようにハルのヒネリがきつい船には助かります。

ノンステップルでちょっと不具合発生です。

仕上げは釘穴がないので、きれいに上がるでしょうが、

くさびを力任せに打ち込んでたら、モールドより若干膨れてしまいました。

途中で気がついたので、あるところで全体をカリクギで固定してやりました。

某ブログでヒップ80と書かれてしまいましたが(笑)、

上記の理由により改めヒップ85になりそうです。

PB070085  PB070083

こんな状態でひねってます。

試しに豊富な量?の隙間に木工パテを充填してみましたが、

これも大概大仕事になりそうです(涙)

PB070086

船底はこれまでのねじってねじってに比較すれば案外簡単かも€。

おすすめ:

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.