5月に取材を受けた内容が、 本日発売のボート倶楽部9月号 海を守る人々で紹介されています。 原稿確認用でいただ …
でてます
ボート倶楽部2月号の8年連載コーナー「海を守る人々」の後(102ページ)に カヌープロジェクトの写真が、間伐材 …
楽しみな展開
カヌープロジェクトも落ち着いたところですが 来春この事業についての雑誌取材がほぼ決定しています 当初は今秋の予 …
文化祭
長男の中学校の文化祭が開催されました 各学年ごとの演劇はすばらしかった 1年生は1年生らしく、3年生はハイレベ …
ようやく退院
全治1週間の浸水病?を負った中学生たちが作ったカヌーも ようやく本日退院してくれまして職場の中はすっきり!! …
パドル製作
製作もようやく終盤を迎えようとしています 今日はパドル製作です 水漏れを起こしたカヌーは現在僕の職場へ入院? …
進水式大盛況
昨夜の雨は進水式を迎えるに当たってはまったく影響がなく ベストコンディションのようでカヌーを積み込んで学校をス …
さぁ行ってきます
6時より仕事の段取りを済ませて進水式の段取りです 中学校では杉で製作しましたので 試作の赤松製のカヌーはやはり …
進水式の準備
地鎮祭まではいかなくとも 何か真新しいことにはやはり儀式が必要でしょうか 船の進水式と言えば。。。 シャンパン …
波紋が広がってきましたよ
カヌー製作の半ばにも取材していただきましたが 昨日の製作も取材していただいたある記事が 本日の地方版へ掲載され …