春はせこせこといろんな山菜取りに忙しくしておりました。
こんなものや

DSC_1489

こんなものや

DSC_1581

こんなものや

DSC_1525

山の中もそろそろ旬が終わりそうなので、
かねてより気になってたORCAのリペア。
間伐材シットオントップカヤックなのですが、
5年前の完成当初からしばらく経過したあたりから、
ガラスクロスの網目が浮き出た箇所がありました。
おそらく真冬のグラッシングが悪影響を及ぼしたのでしょう。
外見上イマイチなのでいつかは修理をと思っていまして、
傷まみれのボトムをにちょっかい出してたら、魔が差しちゃいました。
必要最低限のリペアのつもりが、勢いづいて大変なことにになっちゃいました(;^ω^)

DSC_1738
2/3位のFRPめくったからには、復旧させない限りは釣りに行けないわけでして・・・
梅雨入りするまでには何とかカタをつけたいと思います(^_-)-☆

おすすめ:

4件のコメント

  1. 写真三枚目までの「こんなもの」は素敵だが、四枚目は見たくなかったな・・・。
    カサブタと一緒で、ついつい余計に剥がしたくなっちゃうんだよな!?

    1. >hasegawaさん
      ほんとはねー、デッキとハルの境目だけをやり替えたかったんですよ。裏返してステムが傷まみれだよなーっていじってたら、ついつい力入れ過ぎてほんのちょっとだけパクッてFRPが口開けちゃって、後の展開はご覧のとおりですわ。明後日から雨続きだっていうし、今週末から3週連続で行事続きだし、えらいことに着手しちゃいました!(◎_◎;)

  2. 後先考えられれば・・・・・・、そもそも最初っからこんなの工作してないさね!?

    1. >hasegawaさん それはいえてますねー!先が見えてたら怖くて進めなかったかも(笑)

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.