たけのこ三昧です

本日職場のご近所の方に頂戴したタケノコです

地元では通称「すす竹」とか「スズノコ」とかいうのですが

この竹の正式名称は知りません

太くならない竹で標高の高い場所に生えています

毎年いただくのですが そろそろ終盤だということで

ごっそりいただきました

今年に入って頂戴するのは3回目ですが

子供たちも好きなものですからすぐになくなってしまいます

竹の皮をむくとホワイトアスパラのような感じですね

20070523085540

↓こっちは10日ほど前に子供たちとタケノコ掘りに行ったときの写真です

ごくポピュラーなヤツですね

5j15qxdvg

↓皮をむいているところですが

タケノコの独特の匂いがします

ちょっと大きくなりすぎているのもあります

割とやわらかかっですけどね

5j15qxdup

旬のものをリアルタイムに味わえる

というのは田舎人の特権でしょうか

食べ過ぎに注意しなければ。。。€

 

おすすめ:

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.