生簀の仕切りをふくめ、全部で7箇所の隔壁が入りました。
生簀以外は点検ハッチつきです。
↑はバウ側。
ついでに内蔵クーラーも間もなく完成予定↓
クーラー隔壁はスタイロの厚50を使用
周囲もすべて50で統一の予定でしたが、
施工しかけて、あれっ?
狭すぎる・・・(汗)
急遽デッキの裏側は厚30に変更。
スタイロ用樹脂はたくさん吸い込むので、
使用しないことにしました。
そのままでは溶けてしまうので、
スタイロの上に3ミリべニアをコーキング貼り
そしてポリパテ打って
グラッシングです。
これも上下ですから、面倒くせぇ。
夏場水氷にしたいので、しっかりグラッシングして
水漏れ厳禁です。
内部は見た目の品質より、強度&耐久性重視のため
ますますメタボな艇に成長しつつあります。
魚雷を受けても大丈夫かもしれません(爆)