コンテンツへスキップ

釣りに行けない釣り師のお魚大好き

  • ホーム
  • カヌーPRJ part1
  • カヌーPRJ part2
  • カヌーPRJ part3
  • カヌーPRJ part3高校生編
  • 間伐材シットオン
  • ホーム
  • カヌーPRJ part1
  • カヌーPRJ part2
  • カヌーPRJ part3
  • カヌーPRJ part3高校生編
  • 間伐材シットオン
未分類

普段あるものがないのは変な感じ

何のことかというと家族のことです 盆休みで嫁さん子供は帰省中なんで我が家の2階はガランドウです いつもならうっ …

、 2005年8月17日2005年8月17日普段あるものがないのは変な感じ への0件のコメント
読む
釣り・さかな

発作が出ました

この盆休みも釣りざおの持てなかった夏休みでした とうとう禁断症状が出てしまい 嫁子供が里帰りでいない今夜網を持 …

、 2005年8月16日2005年8月16日発作が出ました への0件のコメント
読む
未分類

お泊りは修羅場です

嫁さんの実家ではいつも泊まらせて貰う部屋が決まっています 年々子供たちが大きくなっていく中 そろそろ限界が・・ …

、 2005年8月16日2005年8月16日お泊りは修羅場です への0件のコメント
読む
未分類

昨夜は花火大会でした

嫁さんの実家で夕食を済ませたあと子供達と花火を見に出かけました 出かけたといっても、玄関先で見ることができるの …

、 2005年8月16日2005年8月16日昨夜は花火大会でした への0件のコメント
読む
未分類

これが但馬牛じゃあ~

本日は早仕舞いして職場で焼肉パーティーです ちょいと張り込んで地元ゆえの但馬牛です   霜降りの度合いが違うで …

、 2005年8月11日2005年8月11日これが但馬牛じゃあ~ への0件のコメント
読む
未分類

携帯のその使い方はあかんでしょ

先日の耳○○ネタで思い出しました ある年配のお客様の話です この方以前耳○○がたまりすぎて耳鼻科に行き 本人も …

、 2005年8月8日2005年8月8日携帯のその使い方はあかんでしょ への0件のコメント
読む
家族

粉派?それともアメ派?

ムチ派?アメ派?という質問ではありません 誤解のないように(笑) 耳ですミミ○○ 僕はアメ派なので耳かきは綿棒 …

、 2005年8月4日2005年8月4日粉派?それともアメ派? への0件のコメント
読む
未分類

アザと思えば・・・

先週末は所用にて東京でした ある立ち寄ったお店のおねぇさんなんですが 手首に大きなアザあるんです 夏だし肌を露 …

、 2005年8月3日2005年8月3日アザと思えば・・・ への0件のコメント
読む
釣り・さかな

とりあえず旬ですから

近日のものではありませんが今が旬ですので載せておきます 夏休み前に息子たちのクラスが一日がかりで準備した結果 …

、 2005年7月29日2005年7月29日とりあえず旬ですから への0件のコメント
読む
未分類

うなぎ食べましたか?

昨日は土用の丑の日でしたよね しっかり我が家もうなぎをいただきましたが、捕ってきたやつではございませんで スー …

、 2005年7月29日2005年7月29日うなぎ食べましたか? への0件のコメント
読む

投稿のページ送り

固定ページ 1 … 固定ページ 70 固定ページ 71 固定ページ 72 … 固定ページ 97

カテゴリー

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    

最近のコメント

  • 耀子(かかご)の水 に takayan より
  • 耀子(かかご)の水 に なーさん より
  • 朝練すでに8日目 に たかやん より
  • 朝練すでに8日目 に hasegawa より
  • トマト煮とタン に たかやん より

アーカイブ

  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2005年1月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
© Copyright 2025年 釣りに行けない釣り師のお魚大好き. All Rights Reserved. Blossom Travel | Developed By Blossom Themes. Powered by WordPress .