嫁さんの実家ではいつも泊まらせて貰う部屋が決まっています
年々子供たちが大きくなっていく中
そろそろ限界が・・・
いくら小さな子供が混ざっているといいつつも
6帖間に大人2人と子供4人は厳しいッス
大人しく寝てれば何の問題もございません
寝相のマシなのは長男だけであとの3人はもうひどいもんです
1人あたりの運動スペースが一坪ぐらいないと誰かが被害を受けます
どういう状態で寝るかといえば
なぜか置いてあるセミダブルのベッドに長男と次男
そのすぐ横のふとんに僕と長女さらにその横に嫁さんと次女
考えただけでも暑苦しいです
そこへ来て寝相の悪いやつばかりときているので尋常ではありません
ベッドで寝ていた長男が次男に蹴られて僕の上に落ちてくるわ
落とされた長男が怒って次男を僕の横で寝させるわ
僕の横で寝れば長女の寝言で次男が眠れないとブツブツ言ってるわ
ようやく眠れたと思いでも暑いと目が覚めると嫁さんが背後霊のように
背中にくっついてるわ
もうねむれましぇぇぇぇぇぇぇぇん!!
結局夜中に目が冷めたときは長女と次男が部屋の中のどこで寝ているのか
はっきりとは確認できませんでした
我が家のお泊りに比べれば修学旅行の枕投げなんかかわいいもんです
バラエティー番組でよくやってる大家族の就寝風景のまさにあのまま
タコ部屋状態ですよ(涙)
来年の里帰りこそ絶対に他の部屋に寝させてもらいます