コンテンツへスキップ

釣りに行けない釣り師のお魚大好き

  • ホーム
  • カヌーPRJ part1
  • カヌーPRJ part2
  • カヌーPRJ part3
  • カヌーPRJ part3高校生編
  • 間伐材シットオン
  • ホーム
  • カヌーPRJ part1
  • カヌーPRJ part2
  • カヌーPRJ part3
  • カヌーPRJ part3高校生編
  • 間伐材シットオン
地域のこと 自然を感じる

そこまでしなくても

先日イノシシと遭遇したお話をしたと思うのですが 本日そのときの話をある方に話したところ武勇伝が飛び出しました …

更新日: 2014年2月1日2006年1月21日そこまでしなくても への0件のコメント
読む
自然を感じる

大雪と短足

数日前あるお客様のもとへ打ち合わせに行く途中のことです たかやん地方全体が山の中ですが そのお宅はその中でもさ …

更新日: 2014年2月1日2006年1月18日大雪と短足 への0件のコメント
読む
未分類

もち

ここのところ季節柄もあってかcocoちゃん、とのちゃん、タカママのところで出てたもちネタを少々 土地柄によって …

、 2006年1月15日2006年1月15日もち への0件のコメント
読む
地域のこと 自然を感じる

スノーダンプ

たかやん地方でこう呼びます 雪国では一家に1台 いや2,3台があたりまえでしょうか 除雪をする道具ですが 全国 …

更新日: 2014年2月1日2006年1月8日スノーダンプ への0件のコメント
読む
未分類

おめでとうございます

あけましておめでとうございます 新年になってしまいました 暮れはまったく余裕がありませんでしたが今年はなんとか …

、 2006年1月2日2006年1月2日おめでとうございます への0件のコメント
読む
未分類

似てるぞこの感覚!!

今日も引き続き屋根の雪下ろしです 正月を前にして現場も可動状態で一人ぼっちで二棟まわりました もぅ~体力の限界 …

、 2005年12月25日2005年12月25日似てるぞこの感覚!! への0件のコメント
読む
未分類

えっ?クリスマスイブですか?

相変わらずあけても暮れても雪の降り続くたかやん地方です 屋根の積雪は1メートル50センチほどに成長しております …

、 2005年12月24日2005年12月24日えっ?クリスマスイブですか? への0件のコメント
読む
未分類

交通網大混乱ってか?

本日朝から神戸で予定ありの日でございました 一昨日も神戸に行っていたのですがそのつづきです でも朝の天候をみる …

、 2005年12月23日2005年12月23日交通網大混乱ってか? への0件のコメント
読む
未分類

もういらんで。。。

今年の雪はほんとによく降ります 去年の今ごろは下界?にはほとんど雪がなかったのに えらい違いですわ 朝から除雪 …

、 2005年12月19日2005年12月19日もういらんで。。。 への0件のコメント
読む
自然を感じる

大雪警報ですって?

朝とはうって変わってお日さんが出てるけど たかやん地方はなにやら色々な注意報と同時に 大雪警報が発令されている …

更新日: 2014年2月1日2005年12月13日大雪警報ですって? への0件のコメント
読む

投稿のページ送り

固定ページ 1 … 固定ページ 62 固定ページ 63 固定ページ 64 … 固定ページ 97

カテゴリー

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    

最近のコメント

  • 耀子(かかご)の水 に takayan より
  • 耀子(かかご)の水 に なーさん より
  • 朝練すでに8日目 に たかやん より
  • 朝練すでに8日目 に hasegawa より
  • トマト煮とタン に たかやん より

アーカイブ

  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2005年1月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
© Copyright 2025年 釣りに行けない釣り師のお魚大好き. All Rights Reserved. Blossom Travel | Developed By Blossom Themes. Powered by WordPress .