コンテンツへスキップ

釣りに行けない釣り師のお魚大好き

  • ホーム
  • カヌーPRJ part1
  • カヌーPRJ part2
  • カヌーPRJ part3
  • カヌーPRJ part3高校生編
  • 間伐材シットオン
  • ホーム
  • カヌーPRJ part1
  • カヌーPRJ part2
  • カヌーPRJ part3
  • カヌーPRJ part3高校生編
  • 間伐材シットオン
カヌープロジェクトPart3

高校生編6回目

いつもと曜日は違いますが、期末テストが終わったので作業再開です。 まず残りのデッキのプランキングを片づけましょ …

更新日: 2014年1月28日2010年7月7日高校生編6回目 への0件のコメント
読む
カヌープロジェクトPart3

製作10回目&予備日その4

時間がないので取り急ぎ分のみUP 当初キャプテンさんのみの参加と思ってたら、    突如チーム奈良さんM氏が来 …

更新日: 2014年1月28日2010年7月4日製作10回目&予備日その4 への0件のコメント
読む
釣り・さかな

接骨院

昨年の11月に地球と格闘し、 残念ながら逝ってしまったDAIWA帆影50号 安物ながら釣り運の強い竿でございま …

更新日: 2014年1月30日2010年7月2日接骨院 への0件のコメント
読む
カヌープロジェクトPart3

予備日その2

本日の予備日はキャプテンのmisakiちゃんのみの参加。 しかも僕の都合で午前中のみです。 午後の参加メンバー …

更新日: 2014年1月28日2010年6月26日予備日その2 への0件のコメント
読む
カヌープロジェクトPart3

製作9日目と予備日です

FRPの工程に行けそうで行けない。 そんなモヤモヤが続いていますが、 サンディングをおろそかにはできません。 …

更新日: 2014年1月28日2010年6月21日製作9日目と予備日です への0件のコメント
読む
カヌープロジェクトPart3

高校生編5回目終了(昨日)

カヌープロジェクトPart3高校生編製作5回目が、昨日行われました。 デッキのプランキングがかなり進みました。 …

更新日: 2014年2月1日2010年6月19日高校生編5回目終了(昨日) への0件のコメント
読む
カヌープロジェクトPart3

これって?(笑)

この写真、8回目製作日の休憩タイムの絵なんですが、 なんか僕が、すまし顔でくまの大工さんを正座させつつ、 丘カ …

更新日: 2014年1月31日2010年6月16日これって?(笑) への0件のコメント
読む
カヌープロジェクトPart3

製作8日目です

またまたやってしまいました(汗) 工程的に押し気味なのですが、 「今日は何が出るのかな?」 なんて言われると、 …

更新日: 2014年2月1日2010年6月14日製作8日目です への0件のコメント
読む
カヌープロジェクトPart3

高校生編4回目

夏日の今日は高校生編の4回目です。 とても暑かったので手抜きブログで失礼します。 詳細は主催者サイトをご参照く …

更新日: 2014年2月1日2010年6月11日高校生編4回目 への0件のコメント
読む
釣り・さかな

海難事故

自分への戒めと、 カヤックでの海難事故が増加傾向にあるというお声を拝借しましたので、 防止するための僅かな啓蒙 …

更新日: 2014年2月1日2010年6月10日海難事故 への0件のコメント
読む

投稿のページ送り

固定ページ 1 … 固定ページ 19 固定ページ 20 固定ページ 21 … 固定ページ 97

カテゴリー

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    

最近のコメント

  • 耀子(かかご)の水 に takayan より
  • 耀子(かかご)の水 に なーさん より
  • 朝練すでに8日目 に たかやん より
  • 朝練すでに8日目 に hasegawa より
  • トマト煮とタン に たかやん より

アーカイブ

  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2005年1月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
© Copyright 2025年 釣りに行けない釣り師のお魚大好き. All Rights Reserved. Blossom Travel | Developed By Blossom Themes. Powered by WordPress .