3回目でボトムを貼り終えました。
材料カットも上達、かんな掛けもできるようになってきました。
次回よりデッキに移り、成人チームを追い上げます!!
詳細は主催者サイトにて
http://www.kenchikushikai-h.org/modules/wordpress/index.php?p=54
冒頭段取りし始めていると、見慣れない軽トラがやってきました。
降りてきたのは、丘カヌーイストさん。
前もって電話頂いていたようですが、わかりませんでした。
(確認したら、着信アリでした。失礼!)
一つの艇に大勢で作業しますので、
指導者の助っ人はありがたいんですよ。感謝
15時を少し回って作業は無事終了。
そこで、ボランティアスタッフに、何かお礼をしなくてはと・・・
スズノコいく?と訊いてみると、ええですねぇーとのご返事。
迷わず、県下最高峰のマウンテンへ一直線!!
前回のチームあかいさんの車酔いの件がありましたので、
ちょっとゆっくり目に走りましたが、
なにやら、助手席の丘やん、ナマあくびが連発してます。
大丈夫?と訊くと・・・ちょっと酔ったかな?(汗)
こんな体調になりながらも、
この後はお約束の四つん這いハンティング。
今日はこのくらいにしておこうと、1時間で切り上げUターン。
帰りがけに、比較的に平らな場所で、太めの親笹のある場所で停車。
ちょっと入ってみると、いいのがあちこちにあるじゃないですか!
最初からここにしておけばよかった(笑)
写真はありませんが、1.5時間でまずまずの収穫でした。