ボーズたちのサッカークラブのお別れ会がありました
サッカーをベースにしたゲームで子供達は様々な賞をもらったりするのですが
感動的なのは卒業生(6年生)たちの感想文
ひとりづつPKをやってゴールできたら感想文を読み上げます
ゴールできなければ再トライ
1年生からサッカーを始めた子もいれば
途中から参加した子もいたりと様々です
でもみんなすごく感情のこもった感想文で
中には感極まって涙を流しながら読み上げる子もいたりと
その子なりの思い出が一気に蘇った様子がとてもつたわってきました
子供たちに感情が失われつつある
なんて声もちらほら聞きますが
この子達に限ってはそんな心配はなさそうです
むしろボクが小学生の頃
感動して涙を流したような経験なんて
ほとんど憶えていません
少子化の波と親の都合で会員数もかなり減ってはきています
様々な要因で家庭も地域も本来の能力が衰退しつつある中
卒業していくことが寂しく思え
また関わってくださった方々へ心から感謝が言える子供たちに
育ててもらえるなんて
何にも替えがたい財産だと思います
うちの子たちはまだ卒業ではないですが
そのときが来た時どんな印象を持つのかとてもたのしみです