ある取引先の営業のおっちゃんですが川専門の釣りキチです
うちへ来ても仕事の話5分に対してつりの話40分
先日はボーズのサッカー合宿当日の昼にいきなり電話があり
『助けてくれぇ~』となんとも弱弱しい声で叫んでおります
どうしたん?とたずねると
鮎つりに来てて車の中に財布も携帯も入れたままロックをしたのだとか
電話はたまたまポケットに入っていた小銭で公衆電話から掛けてきたそうです
それでどこかへ電話してロックを開けてくれるよう手配してくれとのこと
相変わらずあつかましいおっさんや!!
と思いながらも(そのオッサンの家まではかなり遠いので)
仕方なく車屋さんへ電話でお願いしました
電話を切ってから場所もあいまいだったし
車屋さんも目的の車がわかったのかなぁ
と少し不安になって見に行くと
何が何が。。。(-。-;)
本人は反省の欠片も無く
もくもくと釣りに励んでおります
まぁ所詮釣りキチはこんなもんだわな(笑)
『釣れとんけぇ~!!』と川の上から声を掛けると
まあまあやぁとかいいながらしゃべるしょべる
で最後ちょっとだけ『カギおおきにな』ですって
完全に思考回路は鮎一色です
その二日後の本日ですがようやく正常な思考回路になったらしく
丁重なお礼のお電話を頂きました
『鮎の塩焼き楽しみにしてたのに』
といじめてやると
『ワッハハハハ そっちの川は雨のにごりはもう取れたか?』
と話をはぐらかされてしまいました
3日後に休みを取ってまた来るそうです
懲りないおっさんです