来月末から中学校でカヌーの組み立てがスタートします

それまでに準備することがわりとあるんですよね

その一つ材料加工です

image070607-1

image070607-2

ただいま乾燥し始めて約1か月

見た目にはわりと乾いています。やはり若干割れが出ているところもありますが

さほど影響はないような感じですね

今回はある団体との実行委員会制で運営していこうと思いますので

ぼくひとりで加工しなくてもいいわけですが

頼りになるのはマナさん ユウスケくん スガ。。。やばいかなぁ

あとは。。。あとは。。。オウタくん

浮かんでこない

えっ これだけ。。。ですか

口とPCのマウスの操作が得意な人はいっぱいいるのですが

えらいこっちゃ

いつかのソリレースのようになりそうな予感が(汗)

まぁいいや どうにかなるでしょう

もともとノリでスタートした事業ですから

悪ノリで楽しくやらないとね

就業後の夜の作業になりますから気合いを入れるためにも

こぶし固めは必要かもしれません

やっぱバーベキューは必須でしょうか

予算を「食べちゃった」にならないように注意しなければ(爆)

おすすめ:

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.