鮎釣りも解禁になって2週間
そろそろウナギの活性もあがってきているだろうと
今シーズン初の出漁を試みました
マイポイントへいそいそと出かけ
時間があまりなかったのでとりあえず
籠で挑みました
それぞれの籠の中には去年から冷凍庫の番人である鮎を使用
約一年冷凍になっていますが
独特の鮎のかおりは健在でした
期待に胸膨らませて昨日の朝のぞきにに行ってみると
2つは小魚がちょろちょろ
残りのの一つを覗き込むとクネクネが入っているはずが。。。
首はクネクネしていますが足が生えてる…(汗)
カメさんじゃないですか
さすがの野生児もガメラはなぁ
スッポンならまな板にのせているのですが。。。
我が家には2匹のミドリガメがいるのでもって帰るわけにはいきません
知り合いにたずねてみるとほしいとのこと
外来種ではなく在来種のカメだったので
飼えなくなったら川へ放流してね♪と伝えておきました
今宵も小雨が降っていてベストコンディションですが
会議のため出漁できません(涙)
近々必ず蒲焼をたべるぞぉ?