ステムを取り付けてサンディングに入っています
なかなか前へ進みません
角ばった船体がなめらな曲線に変化していくのは楽しいのですが
やはり忍耐との勝負ですね(涙)
でもここで手を抜くと仕上がりに大きく影響するでしょうから
集中することのできる短時間の作業を回数重ねるしかなさそうですね
現地点でサンディングの1/5も仕上がっていません(汗)
ブランキングの速度を上げるために仮くぎよりタッカー(ステップル)を多用したため
やはり目立ちますね
気になる凹みは一応気前よくパテを打ちました
最初は凹んだ局所以外にはみ出ると、あとのサンディングで苦労しそうでしたので
養生テープなんかを貼って上品にやってましたがらちがあきません
しっかりペーパーをかけると割り切りました
後で気が付きましたが、赤見と白太それぞれ2色のパテを使い分けるべきでした
目立ち方がかなり違います
しばらく根気との勝負が続きそうですよ。