夜が明けて止みましたが、昨夜は雪が良く降っていました。
案の定軽トラ埋没(涙)
真冬の恒例行事?
我が家の場合、雪国なのに3台が青天駐車です。
雪の良く降る日には、早朝に道路の除雪をやってくれます。
車が道路脇にあると、除雪もやりにくいでしょうし、
圧雪で掘り起こすのが大変なので、除雪車が来るまでに
移動しようと試みるのですが、除雪車の方がはるかに早起きです。
5時起床では、すでに道路はきれいに除雪した後でした。
この雪も峠を越えた雰囲気ですね。
今朝は真っ白けになりましたが、晴れ間が出ています。
実は今年は製作艇を雪が降るまでに、山小屋へ格納し忘れました。
仕方がないので、職場の外部でブルーシートをかぶって
豪雪に耐えています。
いやいや! 豪雪には耐えられないので、やばいかなと思うときには
除雪しています。
今朝は周囲をきっちり除雪し、ブルーシートも張り直すので
雪の中で記念撮影?してみました。
なかなか雪とマッチしてるでしょ♪
なんかいくつか看板写ってますけど・・・
でも、これに乗艇して白銀の斜面を滑走する勇気はございません