コンテンツへスキップ

釣りに行けない釣り師のお魚大好き

  • ホーム
  • カヌーPRJ part1
  • カヌーPRJ part2
  • カヌーPRJ part3
  • カヌーPRJ part3高校生編
  • 間伐材シットオン
  • ホーム
  • カヌーPRJ part1
  • カヌーPRJ part2
  • カヌーPRJ part3
  • カヌーPRJ part3高校生編
  • 間伐材シットオン
家族

にわか百姓2007秋

今年も収穫の秋がやってまいりました 秋恒例稲刈りです 輪島の千枚田ほどではありませんが似たようなもんです この …

更新日: 2014年2月1日2007年8月11日にわか百姓2007秋 への0件のコメント
読む
地域のこと

プール当番

今日は小学校のプール当番の日でした 嫁さんと急きょ選手交代で替わりに行ってきました いつの時代も子供は水遊びが …

更新日: 2014年2月1日2007年8月10日プール当番 への0件のコメント
読む
カナディアン カヌー・カヤック カヌープロジェクトPart1

製作3日目

中学校のカヌープロジェクトも3日目を迎え ちょっと強引ですが内部のFRPに進みました やはり外部よりは難しい( …

更新日: 2014年1月31日2007年8月6日製作3日目 への0件のコメント
読む
釣り・さかな

爆釣フルハウス

ここののぞき見専門のフルハウスさんの関係で 以前お仕事でお世話になった漁師さんがいらっしゃいます 急遽一緒に沖 …

更新日: 2014年2月1日2007年8月2日爆釣フルハウス への0件のコメント
読む
カナディアン カヌー・カヤック カヌープロジェクトPart1

カヌー製作2日目

昨日はハル材のカリクギやタッカーを抜き取り ペーパー掛けを行った後外部のFRPまで終了しました はじめてのコー …

、 2007年8月1日2007年8月1日カヌー製作2日目 への0件のコメント
読む
カナディアン カヌー・カヤック カヌープロジェクトPart1

カヌー製作初日

いよいよ始まりました スタート当時はどうなる事かと思いましたが(汗) ↑みんな半信半疑の様子ですよね ↑すでに …

更新日: 2014年1月31日2007年7月30日カヌー製作初日 への0件のコメント
読む
カナディアン カヌー・カヤック カヌープロジェクトPart1

なんとか準備OK

まさに準備は突貫工事でした(汗) なんでこうも毎回突貫が好きなのか自分でもあきれてしまいます ブログ用の写真を …

、 2007年7月27日2007年7月27日なんとか準備OK への0件のコメント
読む
地域のこと 釣り・さかな

釣り大会大盛況

台風で1週間延期になりましたが盛り上がりました うす曇で絶好の釣り日よりです この写真の時間帯はまだあまり釣れ …

更新日: 2014年2月1日2007年7月23日釣り大会大盛況 への0件のコメント
読む
家族

脳内イメージ

takamamaさんに教えてもらったサイトで試してみると なんだ?なんだ? そのまんまじゃないですか(爆) ど …

更新日: 2014年2月1日2007年7月22日脳内イメージ への0件のコメント
読む
カヌー・カヤック カヌープロジェクトPart1 釣り・さかな

遊びをマジに考える

最近何かと企画会議が立てこんでいます でも内容は知らない人が聞けば遊びばかりと思われるでしょうね タイトルだけ …

更新日: 2014年1月31日2007年7月20日遊びをマジに考える への0件のコメント
読む

投稿のページ送り

固定ページ 1 … 固定ページ 42 固定ページ 43 固定ページ 44 … 固定ページ 97

カテゴリー

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    

最近のコメント

  • 耀子(かかご)の水 に takayan より
  • 耀子(かかご)の水 に なーさん より
  • 朝練すでに8日目 に たかやん より
  • 朝練すでに8日目 に hasegawa より
  • トマト煮とタン に たかやん より

アーカイブ

  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2005年1月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
© Copyright 2025年 釣りに行けない釣り師のお魚大好き. All Rights Reserved. Blossom Travel | Developed By Blossom Themes. Powered by WordPress .