本日5回目の製作日ですが、
様々な所用が重なったためか、
参加者はチームキャプテンのタナやんと、
主催者チーム2人の計3人のみ。
ちょっとさみしい製作ですが、いいんです。
少しずつでも進めばいいんです。
ところがゲストが豪勢です。
まずは三河の国から、遠路はるばるマイミクのつるさんが、
地元からはマイミクのつね基地さん、
完全にスタッフとなった?させられた?丘カヌーイストさん、
そしてゲスト的製作者のKさん。
今日の製作は主催者チームもキャプテンへ加わり1艇のみの製作とします。
前回はボトムが完了しましたので、デッキのプランキングスタート。
とっかかりはひねりもきつく、難しいかったのですが何とかクリアー。
11時頃つるさんから手の空いてる人は、おやつですよーの声に、
全員が反応(笑)。
外へ出てみると、朝から仕込んでいたスモークのウインナーにチーズが並んでいます。
コーヒーも入れていただいています。
噂はきいていましたが、つるさんからは、まあいろんなものが出てくる出てくる。
午後からもチームキャプテンとkさんは、もくもくと製作に励みます。
その頃、ゲストのみなさんは・・・
山菜採りに行ったり・・・
こんなことしてみたり・・・
ずっと昔から友達だったように^^
↑つね基地さんへ、きついなんたら菌が感染する決定的瞬間(爆)
ゲストのみなさんがお帰りになってからも、
19時30分まで残業しました。
つるさん、遠路はるばるありがとうございました。
丘さん、またまた次回もお願いね♪
つね基地さん、いかがでしたか?変な人たちばかりでしょ(笑)
Kさん、残りの削り出し、次回もがんばりましょう。
本日の出来高はここまで↓
番外編
今回つるさんのご厚意により、
艇名のカッティングシートをプレゼントしていただけるのだとか。
お言葉に甘えて、僕のプライベート艇をまず発注。
魚狩族 ORCA、HARISENBON、MANATEE。
依頼だけして、艇の製作へ参戦。
ふと外を見ると、ぼくの軽トラへつるさんが肘をこすりつけてます?
なんで?汚れをふき取ってくれてる?
ギャァァァァァァァァァー!!やられた!
ちょい悪親父のイタズラです(笑)
一応仕事用の車なんですが・・・
でもちょっぴり嬉しかったりします♪(爆)
今度仕返ししますから、おぼえてらっしゃい!
でお名前の決まった艇をご紹介。
チームキャプテン↓
主催者チーム↓
艇名まだのチームも、考えておいてくださいね♪