みなさんご存知ですか?
昨夜テレビでやってました
近頃見かけなくなったものですからおもわずばあちゃんと見入ってしまいました
ばあちゃん曰く
タガメっちゅうんかこの虫は。。。ですって
ばあちゃん知らんかったんかいなぁ(^▽^;)
子供達も声を揃えてみたことないと言い張ります
田舎に住みながらタガメをみたことないとはなんちゅうこっちゃ
別に知ってても知らなくてもどうと言うほどの物ではないのですが
なんか元々自生していたものがなくなったり
その土地の人間が知識として知らないっていうのは
寂しいじゃないですか
先日試験放鳥されたコウノトリもそうですよね
絶滅してからの再トライです
背中の大きな発信機がちょいとかわいそうですが段階を追って
今後も放鳥しつづけるらしいです
行政エリアとしては一山向こうで放鳥されていますから
ここら辺りにもそのうち飛んで来るかも知れないですね
でもあの鳥悪さはしないのかな?