日子供達の小学校の三回目(最終)のスキー教室でした

天候は最高、雪室最悪でかなり老体?にムチ打ってまいりました

今日は3年生4人のグループです

そのうち3人はヘルメットをかぶってるような3年生ですから

少々体力の差を感じてしまいました

やはり毎週2日も3日も滑っているヤツは滑りが格段違います
(スキークラブ所属という意味です)

ついついなめらてはとイチビって(かっこつけて)がんばりましたが

昼食後にとうとう頂上付近で派手に転倒してしまいました(^▽^;)

こけた場所が狭いコースで片側にロープが張ってあり

落ちれば絶壁に近い斜面でした

子供達のほうが慌てて『おじちゃん大丈夫?』と心配される始末

一人の子は『もう絶壁に落ちたかと思ってドキドキしたわぁ!!』

とさぞご心配をお掛けしたようでした(^▽^;)

無理はするもんじゃないですね(笑)

こんなボーズたちとわぁわぁ言いながら一日過ごすのも悪くないですね

体はしんどいですがすがすがしい日でした

おすすめ:

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.