ちょっくら台湾にいってまいりました
旅先でここの更新を。。。なんて思っていたのですが
残念ながらホテルにPCなしで更新にいたらずでした
とりあえず初日の最終に立ち寄った台北101
とてものっぽのビルなんですが
展望台からの眺めは確かにいい
商売柄メンテナンスはどうするの?なんて野暮なことも思ってしまいましたが
なんとかなるのでしょうね^^
展望台のある89階中央から見ることができますが
地震や風への対策で巨大な黄色い錘(玉)がぶら下げてあります
写真がそれなんです
重さはいくらあるのでしょうね
確かこのビルって建設中に地震が来ててっぺんのタワークレーンが落ちた建物じゃなかったでしたっけ?
ちょっと記憶が定かではありません
ガイドさんに聞けばよかった(^▽^;)
景色もよかったですが
エレベーターが早い!!
時速60キロで昇っていきます
台北市内も至る所で日本の物を目にします
ちなみに台北101の施工も日本のゼネコンさんが入っていましたよね
高速エレベーターも日本のメーカーですし
夕食の紹興酒を堪能したあとは長期にわたるネチガイをなんとかしてもらいに
2時間のマッサージにいってきました
いやぁ気持ちよかったッス
さすが次の日は体が軽かったですね
でもね
バスの中でうたた寝してたらまたまた再発してしまいました(^▽^;)
前日のマッサージが一日でパーです(涙)
とりあえずこれが初日の報告です
つづく。。。