いい天気でした。
朝は寒かったのですが、気温がぐんぐん上がってグラッシング日和
昼休みに一気にやってしまおうとトライしました。
内側は内Rでむずかしいですね
どうしても浮きそうになりますし。。。
デッキのシアクランプとのとり合いって、みなさんどう収めっていらっしゃるのでしょう
ガラスクロスを巻き込む方がいいのでしょうか?
カヤッククラフトではコーキングのようなものを打って、ヘラで押さえていましたが、
材質がわからないので、型枠に使う面木(木製)をあてがってみました。
でも角度が緩いため、見事失敗
結果なにもなしに、入隅にグラッシングを挑みましたが、まあまあ妥協できる程度の仕上がりです
(カクンと曲がらず浮まくるのでは?と思っていました)
でもなんとか、ボトムとデッキの両方のグラッシングが終了
フットブレースにシート。。。
どこで段取りしましょう?
それにコクピット周り。。。サイトルートで覗き見してみますが、
みなさんこだわってますね。(汗)
とりあえず、カヤックは一艇目ですから、簡単な方法で納めようかな?
まだまだやることいっぱいありますね。