嫁さんと子供たちは、嫁さんの実家へ帰省中。

僕は今回送迎のみということにさせていただいて、

2日間フリータイムです。

しかし・・・天気が悪い。

それでもと昨日は3:30起きで、夜明け前のチャンスをと海へいってみましたが、NG

波が高すぎる(涙)

仕方なく帰って事務所にてデスクワーク?ネットで情報収集です。

ネットもしんどいので、結局午後はオリンピックの応援に専念

明けてリベンジの本日、いい感じのコンディションじゃないですか。

でも・・・いつものサーフがキャンプで埋め尽くされています。

(ここはほとんど岩場で、砂浜はほんの数メートル)

普段の休みは、夜明けになんか人はいないのですが、連休なので仕方ありません

結局場所を変更して、少し波の影響は受けますが、河口からスタートすることにしました。

いざテトラの先端あたりまで行くと、波が高い(汗)

ちょっとビビりながらも一路ポイントへ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本日の目標は沖一文字の表側

でも魚探に反応が出ません。

回り込んで水道へ入ると大量の小魚の反応。

もう少し沖へ出れば前回同様インチクで攻めたいところですが、

波が高い目なので、無理をせず一文字周辺で

アジ→ヒラメorコチのパターンで攻めてみますが

食いついてきたのはこれ↓

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

小さいけどとてもよくひきます。

結局餌にするアジが釣れずで、よむなく納竿。

次回はカヤックをひっぱってくれる青物に゜期待です。

おすすめ:

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.