コンテンツへスキップ

釣りに行けない釣り師のお魚大好き

  • ホーム
  • カヌーPRJ part1
  • カヌーPRJ part2
  • カヌーPRJ part3
  • カヌーPRJ part3高校生編
  • 間伐材シットオン
  • ホーム
  • カヌーPRJ part1
  • カヌーPRJ part2
  • カヌーPRJ part3
  • カヌーPRJ part3高校生編
  • 間伐材シットオン
自然を感じる

ちょいと疑問な観測点

みなさんの住んでいらっしゃる場所の気象に関する観測点て どこにあるかご存知ですか? あまり気にしたことって無い …

更新日: 2014年2月1日2006年7月29日ちょいと疑問な観測点 への0件のコメント
読む
未分類

でかした!!

朝6時40分くらいには職場へ行くのですが 時間的にもあたりは静かな状態で 聞こえてくるのは前の川音とセミの鳴き …

、 2006年7月28日2006年7月28日でかした!! への0件のコメント
読む
未分類

歯の治療

歯の激痛をわずらってからかなりたちますが 定期的に歯医者さんに通い始めましたので 普段の痛みは治まりました と …

、 2006年7月26日2006年7月26日歯の治療 への0件のコメント
読む
未分類

ようやく梅雨明けの予感

雨降りは涼しいのですがうっとうしくて仕方ありません でも晴れればやはり暑い 本日は職場から車で10分以内の現場 …

、 2006年7月25日2006年7月25日ようやく梅雨明けの予感 への0件のコメント
読む
未分類

いよいよ夏休み

自分ことではなくて子ども達のことですよ 夏休み前の個別懇談がありまして 嫁さんが行ってまいりました 飛躍的にが …

、 2006年7月20日2006年7月20日いよいよ夏休み への0件のコメント
読む
未分類

学校休校

お~い用意できたかぁ~ もうちょっと~ 我が家での毎朝の会話(子ども達との)です 連日続いている大雨のせいで今 …

、 2006年7月19日2006年7月19日学校休校 への0件のコメント
読む
未分類

さむっ!!

二日も雨が続くと涼しいを通り越して肌寒いです 外気温も20℃をきっていますし 多少熱くてもやはりお日さんがでて …

、 2006年7月18日2006年7月18日さむっ!! への0件のコメント
読む
未分類

食べ過ぎ

昨日の朝の釣果を早速蒲焼にしました 皮もパリパリに香ばしく焼けて美味かったです 個人的はもう少し一人頭のサイズ …

、 2006年7月17日2006年7月17日食べ過ぎ への0件のコメント
読む
未分類

蒲焼の元捕ったどぉ~!!

今朝のはでかかった とりあえずでかかかった しかもずっしり重いですがバランスがいいです 末娘よりはるかに長い …

、 2006年7月16日2006年7月16日蒲焼の元捕ったどぉ~!! への0件のコメント
読む
未分類

胃が変

嫁と母親がどうもあたったようです 夜中にゲーゲー 嫁さんは朝になってもめまいがするらしいです たぶん昨夜の刺身 …

、 2006年7月15日2006年7月15日胃が変 への0件のコメント
読む

投稿のページ送り

固定ページ 1 … 固定ページ 55 固定ページ 56 固定ページ 57 … 固定ページ 97

カテゴリー

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    

最近のコメント

  • 耀子(かかご)の水 に takayan より
  • 耀子(かかご)の水 に なーさん より
  • 朝練すでに8日目 に たかやん より
  • 朝練すでに8日目 に hasegawa より
  • トマト煮とタン に たかやん より

アーカイブ

  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2005年1月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
© Copyright 2025年 釣りに行けない釣り師のお魚大好き. All Rights Reserved. Blossom Travel | Developed By Blossom Themes. Powered by WordPress .