コンテンツへスキップ

釣りに行けない釣り師のお魚大好き

  • ホーム
  • カヌーPRJ part1
  • カヌーPRJ part2
  • カヌーPRJ part3
  • カヌーPRJ part3高校生編
  • 間伐材シットオン
  • ホーム
  • カヌーPRJ part1
  • カヌーPRJ part2
  • カヌーPRJ part3
  • カヌーPRJ part3高校生編
  • 間伐材シットオン
カヌー・カヤック カヤック

こんなことになるなんて(涙)

製作途中のwood kayakが。。。 カヤックが。。。 2か月以上放置した結果、ここのところの乾燥した陽気で …

更新日: 2014年1月28日2008年5月8日こんなことになるなんて(涙) への0件のコメント
読む
家族

爆睡モード全開

今朝の5時から30分以上、延々と目覚まし時計が鳴り響いています。 音の発信源はたかやん家の 通称男子寮 ボーズ …

更新日: 2014年2月1日2008年4月27日爆睡モード全開 への0件のコメント
読む
未分類

爆笑モード全開

本日はtakamamaさんちへおじゃましておりました。 ピンポイント同窓会?の現場でごそごそすいませんでした。 …

、 2008年4月26日2008年4月26日爆笑モード全開 への0件のコメント
読む
未分類

すげー時間差攻撃

次男坊のサッカークラブで連絡用にと始めたSNS 経費節減とクラブ員オンリーにするため自前で設置して運営していま …

更新日: 2014年2月1日2008年4月25日すげー時間差攻撃 への0件のコメント
読む
山菜

山菜ハンターその2

昼休みにちょろっと山の中のマイポイント?へ。。。 先日の日曜日の木の芽の出方からして、今度の週末までにいいあん …

更新日: 2014年1月30日2008年4月23日山菜ハンターその2 への0件のコメント
読む
山菜

山菜

こいつが出始めると、ようやく暖かくなるんだなと思えてきます。 タラの芽です。 あっさりしすぎていて、我が家では …

更新日: 2014年1月30日2008年4月20日山菜 への0件のコメント
読む
自然を感じる

今が満開

やっと春です。満開です。 きっと「今頃か?」ってな声が聞こえてきそうですが。。。 そうなんです。今頃満開なんで …

更新日: 2014年2月1日2008年4月16日今が満開 への0件のコメント
読む
未分類

久々の大阪

土曜日、ある団体主催の発表会で大阪へ行って参りました。 以前よく通った交差点に面する建物での開催でしたので、と …

、 2008年4月13日2008年4月13日久々の大阪 への0件のコメント
読む
未分類

風邪?それとも花粉症?

2日ほど前から鼻づまりです。 くしゃみも連発します。 目もくしゃくしゃします。 これって花粉症なんでしょうか? …

更新日: 2014年2月1日2008年4月6日風邪?それとも花粉症? への0件のコメント
読む
地域のこと 自然を感じる

奉仕作業

本日はある団体の地域活動の一環で、役員限定で7:30から1時間程度の奉仕作業がありました。 人の集まるところを …

更新日: 2014年2月1日2008年4月6日奉仕作業 への0件のコメント
読む

投稿のページ送り

固定ページ 1 … 固定ページ 36 固定ページ 37 固定ページ 38 … 固定ページ 97

カテゴリー

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    

最近のコメント

  • 耀子(かかご)の水 に takayan より
  • 耀子(かかご)の水 に なーさん より
  • 朝練すでに8日目 に たかやん より
  • 朝練すでに8日目 に hasegawa より
  • トマト煮とタン に たかやん より

アーカイブ

  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2005年1月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
© Copyright 2025年 釣りに行けない釣り師のお魚大好き. All Rights Reserved. Blossom Travel | Developed By Blossom Themes. Powered by WordPress .