金曜日の親子スキーで、
末っ子はスキーにちょっと興味あり。
日曜日に家の近くでやってみたい様子。
それではと、冬期間雪で閉鎖になる近所の農道で練習です。

P1221052
僕の子供のころは、家の近くでずっとスキーやってましたが、
今の子供は、スキー場以外じゃ滑ろうとしません(>_<)
早速緩い坂道をガニマタ歩きで進みかけますが、
なかなかうまくいきません。
今度は横歩きで地道に進みますが、
これもなかなか・・・

P1221053
そりゃそうですよね。
ほとんど初めてですから(笑)
それでも汗だくになって、
30から40分かけて80メートルほど登りました。
一息ついて、それスタート!
滑走時間ほんの何十秒(^_^;)
もう一回登る?
と訊くと、もうイヤ!!ですって。
やっぱりなー・・・
リフトが勝手に運んでくれるスキー場の方がいいみたいです^^
そのあと水を汲みに山の上にGO。
ポリタンク1杯100円。

P1221055
最初に容器洗浄分が出るので、100円で約30L。
このあたりで標高650m程度でしょうか?
同じ地区の中でも民家周辺より、
はるかに雪が多いですね。

おすすめ:

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.