昨夜は家族が丁度夕飯を食べ終わった頃に帰宅したわけですが

なにやら話題はクマがどうたらこうたら

いきなり末っ子がよってきて

くましゃんがくりたべたぁ~!!等といっております

なんのこと?と聞くと

どうもクマが栗を捕食しているのを見たじいさんが

子供達全員を見学?に連れて行ったらしいのです

おいおい(-。-;)てなもんですが

ちょっと離れた場所で見ていたようです

実は前日もその近所で発見して

石を投げたら逃げたといっておりました

次男曰くクマはイガ付きの栗でも上手に中の栗だけを食べて

イガはポイと捨てるらしいです
(はじめてしりました(^▽^;))

するとあれってやっぱりツキマワグマかなぁ

とじいさんが言うので

それしかおらんやろ クビのとこに三日月みたいなマークのあるヤツ

と言うと子供達も口をそろえて

真下から見たけどそんなもん見えんかった!!

おい!そんなとこまでいったんかいな こわいなぁ

どうも車で真下をとおったらしいです

その場所ってタカママとラフォースがお泊りになった建物の裏でございます(笑)

あそこはよく出るんですよね

というボクは一度も遭遇したことがございません

おすすめ:

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.