初日に立ち寄ったお寺龍山寺?だったかな?
なんとも華やかなお寺でございます
しかも何種類もの仏像があり効用?も様々
まさにお願い事のデパートのような印象を受けました
学問の神様?仏様?へ受験票のコピーをお供えする学生さんあり
子宝祈願あり(これにお参りするとボクはえらい目にあいます(^▽^;))
あと色々あって忘れてしまいましたが
縁結び祈願もあってそこに置いてある赤い糸を
持って帰ると願い事がかなうのだとか
幸か不幸か周囲にこの赤い糸の効用を必要とする人たちが
多数いるわけで
是非ともごっそり頂戴して配って回ろうと思ったわけですが
いかんせん人が多くてガイドさんの説明がとぎれとぎれで
万が一聞き違いで
持って帰った人と受け取った人との縁結び
なんてことになると
ややこしくなりそうだったので止めておきました(笑)
とても効き目があるらしいので機会のある方はお試しあれ
つづく。。。