今日は長女の保育参観の日

大概なら嫁さん任せだが今年は出産もあって、ほとんどこういった類の行事は僕が参加している

6月のお誕生会で顔を売った?せいか、保育園に付くなり7、8人の園児に取り囲まれてモテモテだった

目隠しする子、肩に乗ってくる子、手を握ってくる子、ねぇねぇおじちゃんと話し掛けてくる子

さすがに同時にこの人数は相手にできない(;^_^A

以前もそうだったが、今日も帰ると娘の機嫌が悪いかも・・・

というのも理由は『私の友達とばっかり遊んで、わたしを遊んでくれない!!』らしい

こどもとおばちゃんにはとてもモテモテのたかやんである(爆)

その間の年層にもてたいのだがもう今となっては無理か・・・奥さん一筋で気長に辛抱しよう(笑)

おすすめ:

4件のコメント

  1. さすが…女殺しは健在やね。

    アカンで…犯罪になるようなことしたら。

    娘さんもパパを取られたような気になって寂しいんやろな。

  2. そういえば私も小さい頃『おとうさんとけっこんする』といっては

    困らせたクチです。

    小学校六年生の時には その口で

    『お父さん汚い臭い近寄らないで!』

    って言ってましたが...。

  3. おいおい(;^_^A犯罪て・・・・なんちゅうことを・・・(笑)

    でも、女の子はとのちゃんが言うようになるんやろなぁ

    なんでやろなぁ

    洗濯もいっしょはイヤっていうらしいじゃないですか

    そうならないように努力しよう

    どない努力すんねや?

  4. 私の場合お父さんにそんな感情無かったなぁ。三人姉妹で私だけ。お風呂も一緒に入っていたし、自分の部屋に行かず、ずっと両親のいる部屋にいたなぁ。。

    結構、仲良しだったよ。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.