我が家の悩みではございません
知り合いやらそのまた知り合いやら
かなり深刻な悩みらしいです
幸い我が家においては
恐縮なんですがほとんど他人事なんです
といいますのも4人の子供たちが
夜泣きで悩んだ経験がほとんどありません

一番下の子なんて爆睡状態です
これってなんなんでしょう

上の子3人と一番下の子とは大きな違いがあって
じいちゃんばあちゃんと同居になったため
と兄弟が大きくなって
面倒見るための人手が多数いること
は大きな違いなんです
(環境的に)
ちなみに一番上はほとんど母親とだけの生活でした
ニ番目、三番目は引越した先の隣のおばちゃんに
かなり面倒を見ていただきました

思い起こせば一番上の子は少しだけグズグズ
言ってたような気もしますがたいした事はなかったと思います
そして下になるほど性格が温和です

専門家ではないのでよくわかりませんが
夜泣き等は子育てから来る親(特に母親)の
ストレスがかなり影響しているのではないかと

ということは親がストレスのたまらない子育てを
しないと解消しないのではないかと・・・

などと最近思うのですが
誰も干渉されずに住むほうが一見ストレスって
溜まりにくそうですが
実はそうではないかもしれませんね

おすすめ:

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.