毎年今の田植えの時期は田んぼへ一斉に水を必要とするので
川の水は一時的に少なくなるのですが
今年はひときわ少ないのです
予想通り雪が少なかった影響が出てます
他にも雪が少なかった影響は各方面の
経済的な面でたくさん影響が出ています
やはり特別?な天候はあまり良い結果を生まないようですね
魚も共通するかも。。。
6月1日の鮎釣り解禁に向けて放流が始まっているか
もうそろそろでしょうか
たんぼからどうしても出てしまう濁り水にこの水量ではねぇ
山の環境に変化があると
その影響が川に現れ次は海に。。。
なにもかもが繋がっている世界で
歯車が狂うと尾を引きますね
どんな夏がくることやら