6月に入って保育園に行き始めた末娘ですが
登園拒否を決め込んでおります(笑)
もう一週間ほど続行しているでしょうか
朝になるとどういう理由で「行かない」にしてやろうか試行錯誤している様子
最初の子がこうだったら家族も真剣に登園させる事に悩むのでしょうが
慣れなのか家族がベテランになったのか
あまり真剣に考えていません(笑)
強引に行かせても結果は見えていますから
同じ血を引く我が子4人ですが
どの子もすべて明確に違いますね
登園拒否を起こしたのはこの子が初めてです
それが子育ての楽しいところですが。。。
子育ての「これが完璧」なんてあるはずがないですよね
周囲の人間がいかに柔らかい発想で育ててやられるかってところがミソなんでしょかね
それにしても休んだ間の保育料返金なんて。。。。
ないわな(汗)