本日は小学校の今年3回目のスキー教室です
朝一のお役はスキー搬入
スキー場へ行く道路脇もびっしり雪があります
(車道はノーマルタイヤでOKの状態)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

開会式を終え、天気がいいので小2の娘といきなり頂上へ向かうことにしました

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この子は頂上初挑戦だったかもしれません(汗)

のんきにピースなんかしてますがコースはこれ↓

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ハチ北へお越しになった方はよくご存じの最大斜度32度の「北壁」です

でもこんなところは娘にはとても無理ですので

緩斜面の北壁スカイロードを滑ります

ここなら初心者でも楽勝ですよ

とりあえず景色がいいので山頂で1ショット↓

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

日本晴れとはいきませんでしたので、日本海はみえませんでした

天気がいいとお隣の鳥取県の大山が見えるんですよ

本日瀬戸内側は春の陽気だとか。。。

ここの山頂の気温は10時頃で2℃でした

天気が良すぎて、コースの下の方は湿雪でしたが

山頂付近はいい雪でしたよ

 

今回で小学校のスキー教室も今シーズン終了です

みんな怪我もなく無事に終わりました

一安心です

 

スキー場の積雪量は210センチですが、実際はもっとたくさんあります

春まで十分に楽しめるでしょう

みなさん是非ハチ北スキー場へいらしてくださいね

 

 

おすすめ:

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.