昨日は地区の子ども会事業で
アマゴのつかみ取り&バーベキュー
バーベキュー会場の近くの小川にアマゴを100匹強放流し
こども十数人が入ってのつかみ取りです
水の中に入った子ども達のキャーキャーいう歓声はいいですね
5分も経てばズブヌレの子が半分程度いました
その中になにやら上半身裸のおっさんが。。。
ぼくではありません
こどもより熱が入ってる
おいおい 子どもに捕らせてやってや┐(~ー~;)┌
食事前の第一ラウンドの成果は約60パーセント
予想通り川遊びが少なくなった子ども達に
割にヌメヌメしたアマゴは用意に捕まえることができません
それでも60匹程度を収穫してバーベキューに突入
アマゴは串刺しして塩焼き
そのとなりでは但馬牛の焼肉
大人たちも酔いが回ってくると
やれ うちには獅子肉があるだの鹿肉があるだの
そのうちそれらも鉄板の上に乗って大盛況
大人が盛り上がっている間にお腹の膨れた子ども達は
少々退屈気味です
もう一回川に入るかあ!!
とさけべば
待ってましたとばかりに
子ども達は賛同
またまたずぶ濡れです
さすがに半分近くアマゴが残っているといいつつも
なかなか捕れません
しばらくたって子ども達も退散しましたが
しつこいやつが約2名
我が家のボーズ二人です
結局片付けが終わる夕方まで入っていて
かなりの数を取っていました
夕食後は恒例の長男お料理教室です
とりあえずレシピのあてもなくひたすらアマゴの腹を割ってエラをとる作業を
延々2時間ほど続けていました
他のこともこれぐらい熱心にできないものか
いささか呆れております(^▽^;)
追伸 今朝はラジオ体操の始まる前にまたもやその現場にボース二人が
出没していた模様!! ええかげんせぇ!!
間違いなくDNAは継承されている模様です