小学校の総合学習ってみなさんの地域はどんなことやってます?
学年によって取り組んでいる内容が違うんだけど
明日来る子たちがやっているのは、それぞれの児童が一人ずつ自分の相手を探して
マンツーマンで何かを学ぶっていうような主旨の取り組み
タイトルちょっとこっぱずかしくて書けませんが
今回は第2段なんです
学校に用事がってそこでたまたま本人とご対面
すると『明日お邪魔してもいいですか?』って
おっ!例のやつか?と思い予定を見ると大丈夫
OKの返事を伝えて走り去っていったけど
明日は何を学びに来るんだろう
この前は加工場の中をみて、片っ端から機械の用途の質問を受けました
現場がいいか、3Dのバーチャルがいいか
ちょっと楽しみしている今日このごろです
こういうのがきっかけで我々の業界の社会人になってくれたらなぁんてね
地域のこと