投稿者: takayan 先日、自宅近くの道に居ました。 恰好はタマムシ、でもタマムシとは鮮やかさが全く違います。 ネットで検索するとこれだ! 「ウバタマムシ」という名前らしいです。初めて見たなー。 地味だけど金色に光っている部分があります。 いくつになっても、かっこいい昆虫は興味をそそりますね(*^^)v
うおっ!?これは珍しいかも!!すげぇカモフラですね。タマムシ系は僕もよく探しましたわ?。あ、カミキリムシも好きです
>けーふぁくさん
でしょう?
派手なほうのタマムシも最近はめっきり見なくなりました。
昆虫はヤローにとっては永遠のロマンですよね(笑)