毎年恒例、村の若い衆(和池一気加勢会)で休耕田の草刈り。
村のご住職、完全武装です。さすが修行されてる方は気合が違います(笑)
一体どれだけ刈ればいいのでしょう?(^_^;)
あるエリアは、一面わらびジャングル。山菜好きの方にはたまらない場所でしょう。
ところどころに木いちごがあります。
地味なタマムシが時計を食いに来ました(笑)
草刈り終了後はお約束、但馬高原植物園のオーバーランドガルテンで反省会。
それにしてもエビフライ デカすぎ!!
とてもおいしかったです。
そんな中、どうしてもカヤックに乗せろと!
飲んでいない運転手君キープでレッツゴー
浮いちゃいました!釣っちゃいました!!
やっぱり海はええですよ(^_^)v
う~ん、風光明媚な棚田も、やはり休耕田はあるのね・・・。
田舎なれど観光地、反省会はお洒落なのね!
あのね、写真の隅っこにわざわざ入り込まなくてよろしいよ。
>hasegawaさん
手間のかかるところはどうしても作り手が断念しちゃいます(^_^;)反省会の会場は森の中にあっていいですよ!写真はどうしても入りたいんですよ(笑)