かなり前から不調の続いているプロッター君
サポセンのおねえさんの献身的な看病にもかかわらず
最終宣告をされてしまいました
『・・・それでも印刷できないようでございましたら
この機種はあいにく部品調達ができない状態にございまして・・・』
いわゆる助からないということですね
と申し上げると
一呼吸置いて『さようでございます』ですと
う~んまるで患者の家族と主治医の会話のようです

使用年数からすればもう寿命だと思うのですが
高いんですよね

しかも年末から様々な家電製品が調子悪くなるものですから
なかなか思い切れないんですよ

完全に動かないとかならあきらめもつくのですが
エラーも出ない、ヘッドも正常、ペーパーもスムーズ
何も問題ないみたいでしょ
しかもスペアのインクカートリッジも残ってる

でも書かないのよ!!
印刷機のくせして書くという仕事をしないんですよ
一生懸命書く振りだけして白紙でベロ~ンて
吐き出してくるんですよね

どうせ捨てるなら一かバチか世紀の大手術をやってみましょうか

おすすめ:

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.