最近妙に勉強会続きです

仕事をしていく上でスキルアップは当然のことですが

しかたなくやらされているという匂いがどうも否めません

話題となった偽装関連に対応する法改正がいよいよ始まります

表向きは消費者保護の観点に当然効果がありそうな内容ですが

実情は本当に効果があるのかな?

効率ばかりを重視するわけではありませんが

様々なことが複雑になったり、コストが上がったりetc

ぼやきたいことは山ほどあれど

ぐっと飲み込んで精進するのみですね

がんばろぉ!

おすすめ:

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.