みなさま、ご無沙汰でございます。
夏バテでへばっているわけではないのですが、
何かとバタバタモードで更新が停滞しております。
そんな中でのイベント報告です。
子供会と、ある団体の合同事業を、山の中の施設で開催しました。
様々なゲームのほかに、メインは木へロープを使って登るツリーイングです。
インストラクターの方々から一連の説明を受け、ツリーイング開始。
最初はなかなかうまく登れませんが、
なかにはすいすいと登っていく子どももいます。
そういえば、5月にあるイベントの一角でやってたツリーイングに参加していた子どもたちです。
みるみる間にどんどん登っていきます。
しばらくすると、ほかの子どもたちもどんどん登っていきます。
前半の20人が終わった後、休憩をはさみ大人も混ざって挑戦です。
ぼくもこれは初体験。
この高さからの視界は、子供のころ以来ですね。
爽快でとてもおもしろい!!はまりそうです。
インストラクターは、いつも様々なことをお世話になる地元の方がほとんどで
ツリーイングのインストラクターとは知りませんでした。
アウトドアのイベントでは、かなり盛り上がると思いますね。